初戦の上野戦では20-0の大勝でしたが…(^^;
中京大中京、愛知啓成を下して初優勝です。
菊川に続くか!?
▽決勝
常葉橘 002 020 010=5 (常)庄司−山田
愛知啓成 001 200 000=3 (愛)小出、二村−金井田
続いて東北です。
福島、岩手で決勝が終了。
■福島
郡山商が54年ぶりに春優勝。
地区大会では安積に2-3で負けて敗者復活戦からの優勝です♪
学法石川も初戦で負けて波乱の春だったのかな…。
磐城は初戦で聖光学院に勝利し双葉、東日大昌平を下してベスト4。
準々決勝の東日大昌平とはいわき地区大会では3-4で負けてたのでお返しか(笑)。
3位決定戦は磐城が6-3で小高工を下しています。
小高工も敗者復活戦からです。(^^;
東北大会は郡山商、帝京安積、磐城の3校が出場。
▽決勝
帝京安積 011 000 000=2 (帝)菅野大−山口
郡山商 000 001 30X=4 (郡)橋本、佐藤紀−柳沼
■岩手
今年は統合が多い岩手。
秋から少し変わりましたが夏は結局上位陣で争いそうかなー。
春2連覇中の一関一は地区で敗退。
3位決定戦は久慈東が5-2で高田を下しています。
東北大会は花巻東、福岡、久慈東の3校が出場。
▽決勝
福 岡 000 000 010=1 (福)鈴木−外田
花巻東 000 000 02X=2 (花)齋藤、菊池−中村