文理に続いて明訓も敗れる!
「黄色」の北越やったなー。
この勝利は自信つくだろうなー。
明訓は左腕がエースらしいですが明訓で左腕というと余り印象に残る投手は…。(^^;
4点リードしてたのであんまり心配はないと思いますが、
夏は継投しづらくなっただろうなー(笑)。
文明が敗れたことで夏がますます楽しみに(笑)。
県央工は文理を下して波に乗ってるか。
05年の吉澤投手の時に秋の北信越行きましたが今年は良さそうですね。
中越戦が楽しみ。
村上桜ヶ丘は勝ちましたが樋口投手がいまいちっぽいですね…。
今は大沼投手の方が安定してるのかもしれません。
それにしても高田北城…春の上越は怖いな(笑)。
▽準々決勝
分 水 000 001 001=2 (分)廣瀬−本間
中 越 000 010 23X=6 (中)阿部拳−飛田野
阿賀野 002 000 0200=4 (阿)伊藤−長尾
県央工 010 100 1011=5 (県)石田、山之内−中野
村上桜ケ丘 000 001 205=8 (村)樋口、大沼−原、高橋、佐藤
高田北城 200 130 000=6 (高)中野、千田−常谷
北 越 000 005 001 01=7 (北)渡辺智−渡邉涼
新潟明訓 040 000 101 00=6 (明)柄沢、池田、中村、保坂−岩内
準決勝は中越×県央工、村上桜ヶ丘×北越。
面白い試合を期待♪
http://www2.ocn.ne.jp/~kouyaren/