寒いと思いますが選手はがんばっています♪
駒大苫小牧はまた失策で先制されたものの本間選手の本塁打で反撃。
7回に3点入れて逆転勝利ですね。
田中投手は5回2/3を13奪三振で無失点に抑えています。
敗れたものの早稲田実も楽しみなチームです♪
そしてもう一つの試合は履正社が満塁からスクイズで先制。
関西は8回に上田のソロで1点、山本直の3ランで一挙4点とって反撃を抑えて逆転勝利!
関西の中村投手は8安打9四死球ながら2失点に抑える粘りの投球で完投。
履正社の魚谷投手は7回まで6安打0点に抑えていただけに8回が悔やまれます。
しかし打線は他校の脅威になるでしょう。
▽準決勝
早稲田実 200 100 000=3 (早)斎藤−白川
駒大苫小牧 000 002 30X=5 (駒)岡田、田中−小林
◇本塁打 本間(駒) ◇二塁打 奥山、本間、鷲谷(以上駒) 白川、小柳(以上早)
▽準決勝
関 西 000 000 040=4 (関)中村−小原
履正社 100 000 001=2 (履)魚谷−土井
◇本塁打 上田、山本直(以上関) 土井(履) ◇二塁打 安井(関) 内野(履)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-051114-0021.html
FC2サーバーの調子がおかしいですね。
そろそろ他に移ろうかな…
某大学のスカウト陣が陣取ってました。
いろんな批評を盗み聞きしながらひそかに
楽しんでいました。
秋田商の3塁手の何気ないスローイングを見て
「あの投げ方を指導しちゃだめだなぁ・・」
と、いう場面も。
う〜ん 確かに。という感じでした。
ただ、大人ってやだなぁって思ったりもしましたw
よっぽど変なスローイングしてたのか。
ちなみに明訓の現エース大崎投手は猫投げです。(笑)
スカウト陣やっぱり来てるんですね...
今回もネット裏だったのかな。(^^;