Aリーグは豊川西武が好調で4連勝!投打もかみ合って好調をキープしています。
千畳敷が昨日の敗戦を引きずることなく快勝。
しんきろうがリーグ戦初勝利で乗っていきたい所です。
海浜幕張は上位進出のために勝ちたかったものの惜敗。
そして首位の十字陵と明和第一の一戦は終盤に逆転した明和第一が十字陵を下しています。
ここまで磐石の試合をしていた十字陵が敗れ混沌としてきました。(゜o゜)
上位と下位は離れたものの上位陣は1敗差でまだまだ分かりません♪
Bリーグはいわき東が乗ってきました。
終盤追い上がられたものの守りきって3連勝。
浅田短大附は藤田に同点アーチを放たれ堀江投手が踏ん張れず終盤に逆転されて惜敗。
惜しい試合が続き我慢どころか...
大阪桐光は危なかったもののがっちり首位キープ!
こういう試合をものにすると強いです。このまま行くか!?
海底学園は打線爆発で連勝です。
浦和学院も投打がかみ合って首位を追っています。
こちらもAリーグと同じような展開に♪
最強決定戦戦 Aリーグ |
|||
第5節 |
立命館慶祥(南北海道) |
0-8 |
豊川西武(愛知) |
第5節 |
明和第一(東東京) |
4-3 |
十字陵(福井) |
第5節 |
智辯和歌山(和歌山) |
0-7 |
千畳敷(長野) |
第5節 |
しんきろう(富山) |
2-1 |
海浜幕張(千葉) |
最強決定戦戦 Bリーグ |
|||
第5節 |
いわき東(福島) |
7-5 |
湘南学院(神奈川) |
第5節 |
浅田短大附(秋田) |
2-3 |
大阪桐光(大阪) |
第5節 |
タカシ学園(神奈川) |
4-12 |
海底学園(高知) |
第5節 |
甲子園(兵庫) |
0-5 |
浦和学院(埼玉) |
最後にまた逆転されました。
めちゃくちゃ悲しいです。
うわぁ〜。(おぃ)
でも、ウチの放置プレイに近い学校(元が強かった)がここまでやれるとは、思いもしなかった、てのが本音です。
「浅田短大附」は「秋田経済大附」を名称変更した学校です。だから、デフォルトでBクラスでした。チームデータは多分2005年か2006年だと思う。
あと何勝出来るかが楽しみです。
それでは。
際どい試合が続きましたね。
デフォだとややきついか...
でも最後まで応援して下さいね♪
いよいよ終盤戦です。
前のマシンはBだったと思うけど…。
2つマシンがありますが、両方同じ値でした。
浅田マシン…総合A投B打B走B守A
浅田短大附…総合B投C打B走B守A
今のデフォルトから弱くなってる…。
でも、前のマシンは総合Bだと思うんだけどなぁ。
まぁ、こんな感じです。
残り2試合。
順位的には下ですが(昨日終了時点)、いい戦いをしてくると思うので油断できない状況です。
2連敗すれば最下位決定だし。(汗)
それでは。
しかし惜しい試合が多い。(^^;
最終日にかかってる♪
高岡商は残念でしたね。(ToT)