第6日目を迎えました。
熊本工が負けてしまった...さすが群馬代表の前橋商です。
ウルスラは昨年の覇者、駒大苫小牧に完敗でした。
ぐわー福井商が負けたーーー。
7-2から逆転負けですかー...林の夏も終わっちゃった...
伝統校同士の対戦は銚子商が勝利♪
第6日(2回戦) | |||
第1試合 | 前橋商(群馬) | 5-3 | 熊本工(熊本) |
第2試合 | 聖心ウルスラ(宮崎) | 0-5 | 駒大苫小牧(南北海道) |
第3試合 | 福井商(福井) | 7-8 | 日本航空(山梨) |
第4試合 | 鳥取西(鳥取) | 1-7 | 銚子商(千葉) |
【2回戦】 前橋商(群馬) 5-3 熊本工(熊本)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | 失策 | ||
前橋商 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 | 10 | 0 | |
熊本工 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 11 | 1 |
【2回戦】 聖心ウルスラ学園(宮崎) 0-5 駒大苫小牧(南北海道)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | 失策 | ||
聖心ウルスラ学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | |
駒大苫小牧 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | x | 5 | 9 | 0 |
【2回戦】 福井商(福井) 7-8 日本航空(山梨)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | 失策 | ||
福井商 | 0 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 8 | 1 | |
日本航空 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 1 | 0 | x | 8 | 12 | 4 |
【2回戦】 鳥取西(鳥取) 1-7 銚子商(千葉)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | 失策 | ||
鳥取西 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 1 | |
銚子商 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | x | 7 | 9 | 4 |
明日の試合予定です。
第7日(2回戦) | |||
第1試合 | 樟南(鹿児島) | - | 花巻東(岩手) |
第2試合 | 土岐商(岐阜) | - | 高陽東(広島) |
第3試合 | 丸亀城西(香川) | - | 鳴門工(徳島) |
第4試合 | 青森山田(青森) | - | 国士舘(東東京) |
福井商業残念でした。林・斉藤両投手とも実力発揮とはいきませんでしたね。
今大会青森山田・柳田投手、大阪桐蔭・辻内投手、桐光学園・山室投手など前評判が高い投手が苦戦してますね。それだけ夏の大会は投手に鬼門ということか・・・
まあ彼らは勝ち残ってるので次回以降に期待したいです。
そういう意味では駒大苫小牧・松橋投手のピッチングは見事でした。
そして銚子商見事な初戦突破でした。またあの短い校歌を聞けてよかった♪
黒潮打線が終盤炸裂し、遠藤投手も得意のスライダーで三振の山を築いてました♪
明日は土岐商エースで4番の丹羽投手に注目!
研究してたみたいですが残念でした...
応援してたのになー...
http://www2.asahi.com/koshien/fukui/news/OSK200508120043.html
今日は柳田投手やりましたね。
打つほうでも活躍したようです(^^;
銚子商…僕も応援してますのでがんばって欲しいです。
何かやりそうな雰囲気がありますが...
丹羽投手は残念でした...
選抜の天理-柳ヶ浦のように好投手の攻略を見せ付けられた感じがしました。
明日は大阪桐蔭でますね♪