強豪が固まったAブロックからは長門探題と紀州学院。
長門探題は初戦で越前大眼鏡を下すと2回戦ではを自慢の強打を発揮。
紀州学院も初戦、2回戦と厳しい相手でしたが順調に勝ち上がり。
Bブロックは弘道館と蒼天義塾と2強が来ましたね。
東の横綱弘道館はエース桜井を中心に堅守。
優勝候補の蒼天義塾も4番梶山の活躍などで順調に8強入り。
この2校が本選で対戦するのは初めてかな??
Cブロックは前評判の高かった唐商、海南侍を下した鹿寄席と福河豚。
近畿の強豪鹿寄席は投打がっちり噛み合って久々に8強入り。
初の福河豚は2回戦で海南侍を完封して勢いもあるか。
Dブロックからは湯布院と羽州学院。
湯布院はダークホース的存在でしたがまさに湯布院旋風。
対する羽州学院は2回戦で東海王者を延長で下し夏に続いて8強入り。
2回戦共にサヨナラ勝利で調子も上向き白熱した試合になりそう。
既に準決勝2試合終わってましたが(笑)
以上の8校がベスト4をかけて準々決勝に臨みます♪
我が広商は2回戦で敗退。
2点返してどうかと思いましたが桜井投手攻略ならず。
犠飛ならずゲッツーも痛かった(汗)
夏の広島大会に向けてがんばります♪