やっぱり甲子園が始まるといいですね♪
開幕日は3試合が行われました。
第1試合は佐野日大の出井が大牟田打線を散発4安打に抑えて13奪三振の完封勝利。
初出場の大牟田でしたが9回に守備の乱れなどで一気に崩れてしまいました。
大牟田のスカイブルーまた夏も見たいな。
第2試合は先ほど見終わりました(泣)
予想通り以上の予想通りというか、やっちゃったなーという感じです。
力の差はあるにしろもうこういう試合はしないだろうと思ってましたが…
打線のほうも危なくノーノーされるところだった…。
書きたい事は沢山あるのですがグダグダ感一杯の自棄酒文章になりそうなので今日はやめます。
あえて一言で言えば甲子園って怖い、改めてそう思いました。
第3試合は常葉菊川が仙台育英を2−1で振り切って2回戦進出。
仙台育英は最終回無死一三塁と絶好のチャンスを作りましたが、
菊川の2番手戸狩が3者を凌ぎましたね。
このドキドキ感、ハラハラ感はたまりません♪
やっぱこれだよ!
注目のエース仙台育英の佐藤由は150`の速球と、スライダーで14三振を奪いましたが残念ながら初戦で姿を消しました。
何と言うか力が入らない最悪な状態(笑)
ここは気を取り直して、春12日間の開幕です♪
■第79回 選抜高校野球大会【1回戦】
▽第1試合
佐日大 000 101 005=7 (佐)出井−安江
大牟田 000 000 000=0 (大)阿部、田中−山田
▽第2試合
文 理 000 000 000=0 (日)栗山−戸澤
大桐蔭 200 131 00X=7 (大)中田、福島、那賀−岡田
▽第3試合
菊 川 000 200 000=2 (菊)田中、戸狩−石岡
仙台育 000 100 000=1 (仙)佐藤由−根元