第1試合、黒潮灯台は4番が決めましたね。
千畳敷はこれまで良かっただけに残念。第3回夏の覇者がきました♪
第2試合は好機での差が出ました。
会津日新館、耶麻農林に続き福島勢決勝進出なるか!
第3試合は美佑が延長戦を制し、昨夏に続きベスト8進出!
第4試合は終盤に突き放した走馬学園、第4コーナーを回って後は直線か!
宇部商は残念ながら八強まで。
しかし予想を大きく外す試合展開でした。
初回の失点であちゃー的中したかと思いましたがそこからがんばった。(笑)
永留の適時打と走本や捕逸で逆転。同点に追いつかれたものの江上が力投。
悔やまれるのが10回裏のサヨナラの場面…。
継投した1年の野上も好投してただけにあそこは一本ほしかったー。
で、結局そこを逃すとこうなるという結末…まさに高校野球でした。(T_T)
負けたけど充実感のある試合、またがんばりたいです♪
▼準々決勝
黒潮灯台3−2千畳敷
明_野 0−2会津日新館
美_佑 6−3宇部商 <延長11回>
走馬学園5−2中山坂
▼準決勝の組み合わせ
黒潮灯台×会津日新館
美_佑 ×走馬学園