昨年の朝日新聞を確認したら広島新庄に昨年校名変更してました。
表記はやっかいですよね(笑)。
例えば高知小津や高知追手前は小津、追手前と表記されてますし、
同じ広島でも広島井口、広島観音、広島国泰寺は井口、観音、国泰寺に。
広島城北は城北とか広島城北となってるところもあるし統一されて無いので難しいです。
他にもまだあるかもしれませんね…。
うーむ、ココシミュではどうするべきか(笑)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
>寒川と藤井学園寒川とか
ですねー。
学園は約すの多いですよね。。
県名がついてる場合、校名変更しても中々気がつかない(笑)。
つくば国際大土浦→つくば国際大
つくば国際大千代田→つくば国際大東風(はるかぜ)
独立するのかー。
はるかぜ…。
今度の表記はどうなるのか(笑)。
ありがとうございます。m(__)m